ねむすぎる、ねていた
posted at 22:08:07
親父にゴルフクラブ一式もらったって話したら対抗してクラブとかゴルフバッグとかくれようとしてきてウケるw
posted at 22:07:29
今日の古澤ツイートにキレがない
posted at 20:29:16
うづききアニメ化
posted at 20:28:44
なこの部屋にはラジコンヘリもあるな
posted at 20:14:43
もはや自分が何を趣味にしてたか思い出せなくなるレベル
posted at 20:10:50
ダーツボードまで買ったのにもう長いことダーツもやってないぞ
posted at 20:10:07
どれもこれも楽しそうな趣味ばかり世の中には溢れてるのに、身体もお給料も一人分しかないの完全に重大な欠陥 アニメも観たいし漫画も小説も読みたいしゲームも積んでるし観たい映画もいっぱいあるしもうだめだ 最近はジムカーナも行けてないし…
posted at 20:07:04
@ssoyflour きなこ棒
posted at 20:03:36
今度実家から親父のZ1000貰ってくるし、趣味とは…みたいな感じになる
posted at 20:03:23
趣味をたくさん持つと見識も交友関係もどんどん広がって最高
posted at 19:59:04
つかこの部屋壁の半分くらいは天井までの本棚で埋まってるし、マジでゴルフクラブとロードバイク置く場所ないんだが
posted at 19:56:03
佐川急便が代引き持ってきて不在票置いていったんだけど、不在票にラベルが貼ってねぇから番号わからんし自動受付の再配達依頼すら出来なくてマジでぶち殺すぞって感じ 仕事しろや
posted at 19:54:26
趣味を減らせ感ある
posted at 19:51:06
元々ただでさえ狭い部屋に車のホイール4本置いててマジで狭いんだけど、そこに会社関係の人からもらったゴルフクラブが加わり、今度さらに会社の先輩からロードバイクを貰うので部屋が狭いとかいうレベルじゃなくなる
posted at 19:50:59
イケメンになりたいだけの人生だった
posted at 18:31:15
アンコパンの旦那もねむぱしにブロックされてるの?
posted at 18:30:11
テンテンテテテン└( ^ω^ )」おー!テンテンテテテンL( ^ω^ )┘おー!
posted at 18:28:52
@ssoyflour ふつうやよ
posted at 18:19:48
フォルクスワーゲン、会社を守るためにエンジニアをトカゲの尻尾切りするのか。
posted at 06:44:24
RT @mozu_hayanie: エンペラーといっしょ その4 pic.twitter.com/h2qRPqYJhm
posted at 06:33:53
RT @mozu_hayanie: エンペラーといっしょ その3 pic.twitter.com/1Huzk3Noyb
posted at 06:33:49
RT @mozu_hayanie: 【創作】エンペラーといっしょ その2 pic.twitter.com/eBBaR5eM4E
posted at 06:33:43
RT @mozu_hayanie: 【創作】女の子と皇帝ペンギンの日常生活を描きたい pic.twitter.com/vrseZfx36Z
posted at 06:33:37
はすだスメル
posted at 06:28:26
RT @RUISuiLove: 宮崎の動物園に行ったら アヒルがフナに餌あげてたw すごwww pic.twitter.com/zBSw6HlWyB
posted at 06:28:10
エンペラーといっしょが少年ジャンプ+に!!、!!!
posted at 06:26:13
RT @mozu_hayanie: 【お知らせ】「エンペラーといっしょ」は10月下旬から少年ジャンプ+にて連載することになりました。PCでもスマホでも無料で読めるそうです。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/54kKLjyPQt
posted at 06:25:44
@beatrooper マジ!?長崎まで来るか!?
posted at 06:22:58
めめりもの言語処理能力がヤバイ
posted at 00:33:15
RT @key1jp: 野球詳しくないので、山本昌という人の凄さは雰囲気でしか知らないんだけど、前に「バックトゥザフューチャー2でマーティが出発したときも、未来に着いたときも山本昌は投げている」という話を聞いて、なんかメチャメチャすごいんだなということは理解した。
posted at 00:32:40
庶民崇拝クソヤバすぎるw
posted at 00:31:03
心が叫びたがってるんだ、主題歌もよかったですよ
posted at 00:30:11